Q. 冬季閉鎖期間と下車観光地について

A. カナディアンロッキーと日本は季節の移り変わりが1~2ヶ月ずれているとお考え下さい。ゴールデンウィーク(5月初旬)でも多くの所で残雪がありまだまだ冬~春先の状況です。また9月中旬からは山間部は雪降り始め、7~8月でもツアー中に雪を見る事は差ほど珍しい事でもありません。

2017-2022年の冬季閉鎖解除/開始となった日、湖の過去の解氷状況の一覧を下記しておきますのでご参考になさって下さい。

 

<コロンビア大氷原コース>

【ペイト湖】
2017年閉鎖解除:6/15<全面解氷:6/2> 閉鎖:10/7
2018年:6/2閉鎖解除  10/5冬季閉鎖開始
2019年:6/2閉鎖解除 *2019年9月16日よりは施設工事のため閉鎖
2020年は施設工事のため、シーズンを通して閉鎖予定
2021年は施設工事延長の為、10月まで閉鎖予定 /10月9日~冬季期間オープン
2022年6/18閉鎖解除 *10月末よりアクセスロード冬季閉鎖
2023年:5/27閉鎖解除

【雪上車・スカイウォーク】
2018年は10月21日終了
2019年は4月19日開始 *10月20日が最終日
2020年は6月19日開始*10月中旬
2021年は5月1日開始 *10月12日終了
2022年は5月7日開始 *10月10日最終日
2023年は5月6日開始

 

<YOHO観光コース>

【モレーン湖】

2017年閉鎖解除:5/23<全面解氷:6/8> 閉鎖:10/11

2018年:5/22閉鎖解除  10/4冬季閉鎖開始
2019年:5/21閉鎖解除  *10/15冬季閉鎖

2020年:6/24閉鎖解除 *10月初旬冬季閉鎖 
2021年:6/1閉鎖解除 *10月10日冬季閉鎖
2022年6/6閉鎖解除 *10月10日23:00より冬季閉鎖
2023年:6/1閉鎖解除

【タカカウ滝】

2017年閉鎖解除:6/24  閉鎖:10/12
2018年:6/15閉鎖解除  10/4冬季閉鎖開始
2019年:6/20閉鎖解除  *10/8冬季閉鎖
2020年:未定 <コロナ過で詳細資料なし>
2021年:6月中旬閉鎖解除  *10月11日冬季閉鎖
2022年6/24閉鎖解除*10月12日より冬季閉鎖
2023年:未定 


*冬季閉鎖時期は毎年の積雪・天候により変動しますので目安として下さい。

2023年05月29日